知財用語集 Patent Words
知財用語集 Patent Words
意匠
意匠
意匠とは、物品の形状、模様、若しくは、色彩、又は、これらの結合であって、視覚を通じて美観を起こさせるものを言います。すなわち、意匠とは物品の美的外観(デザイン)のことです。よって、意匠は、物品性と形態性とを備えたものと言えます。そのため、デザインだけからなるものは、意匠法における意匠とはいえません。デザインが施された具体的な物品であってはじめて、意匠として保護されることになります。
Back to 知財用語集 Patent Words