知財用語集 Patent Words


創作非容易性を有さない意匠



 創作非容易性を有していない意匠として、次の6つがあります。

1.置換の意匠
   公知の意匠の一部を、他の公知の意匠に置き換え、
   当業者がありふれた手法で作成した意匠です。

2.寄せ集めの意匠
   複数の公知の意匠を、寄せ集めて、当業者がありふれた手法で、
   1つの意匠にしたものです。

3.配置変更の意匠
   公知の意匠における部分の配置を、当業者がありふれた手法で、
   変更して意匠にしたものです。

4.比率変更や数変更の意匠
   公知の意匠における全体または部分の比率を変更したり、
   連続している部分の数を変更したりして、
   当業者がありふれた手法で作成した意匠です。

5.公知の形状、模様、色彩、またはそれらの結合をそのまま表した意匠
   公知の形状、模様、色彩、またはそれらの結合を、
   ほぼそのままで表わして、当業者がありふれた手法で
   作成した意匠です。

6.商習慣上の転用の意匠
   公知の意匠を、その意匠とは非類似の物品に転用して、
   当業者にとってありふれた手法で、作成した意匠です。

Back to 知財用語集 Patent Words